最終更新日: 2025年8月28日
この記事では、ウェブサイトページ、ブログ記事、ブログリストページのテンプレートを作成するためにHubSpotが提供しているデフォルトのモジュールをご紹介します。見積もりテンプレートを作成するために使用できるデフォルトのモジュールもあります。 ローカルで開発する際は、モジュールのパス(例:hs fetch @hubspot/linked_image.module)を使用して特定のデフォルトのモジュールを取得できます。 デフォルトのモジュールのコードを確認するには、デザインマネージャーの@hubspotフォルダーに格納されているモジュールを表示して複製します。このコードでは、一部のデフォルトモジュールは、現在のアカウントに属するIDではなく、デフォルトのアカウントID 7052064を使用します。
デザインマネージャーのデフォルトのモジュール

注:

デフォルトのウェブモジュールは、Eメールテンプレートで使用するデフォルトのEメールモジュールとは別のものです。Eメールテンプレートに次のいずれかのデフォルトのウェブモジュールが含まれている場合は、対応するEメール固有のモジュールに置き換える必要があります。
  • cta
  • header
  • linked_image
  • logo
  • post_filter
  • post_listing
  • section_header
  • social_sharing
  • text

ブログコメント

ブログ記事やブログリストでサポートされています。
{% module "blog_comments" path="@hubspot/blog_comments" %}

ブログのEメール配信登録

ページ、ブログ記事、ブログリストでサポートされています。
{% module "blog_subscribe" path="@hubspot/blog_subscribe" %}
パラメーター説明デフォルト値
select_blogブログモジュールに使用するブログ。
title文字列モジュールのタイトル(h3タグで囲みます)。"Subscribe Here!"
response_messageリッチテキストフォームの送信時に表示されるメッセージ。Thanks for subscribing!

ブログ記事

このモジュールをブログリストページに追加すると、ブログ記事に移動するクリック可能なボタンを使用して、各記事のタイトル、キービジュアル、執筆者、公開日などを含むブログ記事のプレビューを表示できるようになります。 このデフォルトのモジュールはReactを使用して作成されており、ソースコードはGitHubで確認できます。

注:

  • デザインマネージャーからこのモジュールにアクセスすることはできません。このモジュールは、コードテンプレート内でHubLを使って参照し、ブログリストページエディター内に追加できます。
  • このモジュールは、非推奨になった以前のblog_listingモジュールを置き換えるものです。
{% module "blog_posts"
  path="@hubspot/blog_posts"
  layout="grid",
  columns=4,
  displayForEachListItem=[
   "image",
   "title",
   "authorName",
   "tags",
   "publishDate",
   "description",
   "button"
  ]
%}
パラメーター説明デフォルト値
layout選択肢各ブログ記事プレビューのコンテンツレイアウト。
  • grid(デフォルト):基本グリッドで記事を並べます。
  • singleColumn:1列で記事を並べます。キービジュアルは、記事の他のコンテンツの上に独自の行で配置されます。
  • sideBySide:1列で記事を並べます。キービジュアルは、記事のコンテンツと水平に並べます。
grid
columns数値gridレイアウトを使用する場合の1行当たりの記事数。234のいずれかにできます。3
alternateImageブール値sideBySideレイアウトを使用する場合、このブール値をtrueに設定すると、記事プレビューの右側と左側に交互にキービジュアルが並べられます。false
fullImageブール値gridレイアウトまたはsingleColumnレイアウトを使用する場合、このブール値をtrueに設定すると、キービジュアルが記事プレビューの背景になります。false
displayForEachListItem配列各ブログ記事プレビューに含めるコンテンツ。次の選択肢があります。
  • image:記事のキービジュアル。
  • title:記事のタイトル。
  • authorImage:記事の執筆者の画像。
  • authorName:記事の執筆者の名前。
  • tags:記事のブログタグ。
  • publishDate:記事の公開日。
  • description:記事のメタディスクリプション。
  • button:ブログ記事にリンクする、続きを読むボタン。
[ 'image', 'title', 'authorImage', 'authorName', 'tags', 'publishDate', 'description', 'button' ]
buttonText文字列続きを読むボタンに表示されるテキスト(このボタンが含まれる場合)。Read more

ブログ記事フィルター

ページ、ブログリスト、ブログ記事でサポートされています。
{% module "post_filter" path="@hubspot/post_filter" %}
パラメーター説明デフォルト値
select_blogブログ表示するブログを選択します。デフォルトでは、ブログテンプレートで使用する場合は現在のブログが使用され、その他の場合はプライマリーブログが使用されます。
filter_type選択肢表示するフィルターリンクのタイプ。次の選択肢があります。
  • tag
  • month
  • author
tag
order_by選択肢フィルターリンクの値の順序。次の選択肢があります。
  • post_count
  • name
post_count
list_titleテキストH3見出し。"Posts by Tag"
max_links数値表示するフィルターリンクの数。全て表示する場合は空白のままにします。5
expand_link_textテキストmax_linksの値を超える数のリンクが使用可能な場合に表示するテキスト。"See all"

ブログ記事リスト

ページ、ブログリスト、ブログ記事でサポートされています。

注:

このモジュールの新しいバージョンが2024年3月末にリリースされました。詳しくは新しいデフォルトの記事リストモジュールについてご確認ください。
{% module "post_listing" path="@hubspot/post_listing" %}
パラメーター説明デフォルト値
select_blogブログ表示するブログを選択します。デフォルトでは、ブログテンプレートで使用する場合は現在のブログが使用され、その他の場合はプライマリーブログが使用されます。
listing_type選択肢記事リストのタイプ。次の選択肢があります。
  • recent:最新。
  • popular_all_time:最も人気の高い記事。
  • popular_past_year:過去1年間で最も人気の高い記事。
  • popular_past_six_months:過去6か月間で最も人気の高い記事。
  • popular_past_month:過去1か月間で最も人気の高い記事。
recent
list_titleテキストH3見出し。"Recent Posts"
max_links数値表示する記事の最大数。5

ボタン

ページ、ブログ記事、ブログリストでサポートされています。
{% module "button" path="@hubspot/button" %}
パラメーター説明デフォルト値
linkリンクボタンによるリダイレクト先URL。{ "url": { "type": "EXTERNAL", "href": "www.hubspot.com", "content_id": null }, "open_in_new_tab": false, "no_follow": false }
button_textテキストボタンに表示されるテキスト。"Add a button link here"
styleオブジェクト
  • override_default_style(ブール値)
  • button_font(フォント)
  • button_color(色)
  • text_hover_color(色)
  • button_hover_color(色)
{ "override_default_style": false, "button_font": { "color": "#FFFFFF", "size_unit": "px" }, "button_color": { "color": "#000000", "opacity": 100 }, "text_hover_color": { "color": "#000000", "opacity": 100 }, "button_hover_color": { "color": "#CCCCCC", "opacity": 100 } }

CTA(Call-To-Action)

ページ、ブログリスト、ブログ記事でサポートされています。
{% module "cta" path="@hubspot/cta" %}
パラメーター説明
guid文字列CTAのグローバル固有ID。

データを削除

2025年5月26日をもってこのモジュールは非推奨となり、データプライバシーリクエストページ機能に移行されました。 このモジュールのリファレンス情報は、非推奨のモジュールドキュメントに移動されました。

区切り

ページでサポートされています。2022年8月25日以降に作成されたアカウントでは、このモジュールの新しいバージョンを利用できます。詳しくはこの更新に関する情報をご確認ください。
{% module "divider" path="@hubspot/divider" %}
パラメーター説明デフォルト値
height数値区切り線の高さ(px)。1
width数値区切り線の幅のパーセンテージ(%)。50
color区切り線の色(16進数)と不透明度(数値)。{ "color": "#000000", "opacity": 100 }
line_type選択肢線のタイプ。次の選択肢があります。
  • solid
  • dotted
  • dashed
solid
alignment選択肢区切り線の水平方向の位置合わせ。次の選択肢があります。
  • left
  • center
  • right
center
show_paddingブール値区切りの上下に設けられる余白の表示または非表示を指定します。false
padding数値区切り線の上下に設けられる余白のピクセル(px)値。このオプションは、show_paddingtrueに設定されている場合に使用可能になります。5

データをダウンロード

2025年5月26日をもってこのモジュールは非推奨となり、データプライバシーリクエストページ機能に移行されました。 このモジュールのリファレンス情報は、非推奨のモジュールドキュメントに移動されました。

フォーム

ページ、ブログ記事、ブログリストでサポートされています。
{% module "form"
 path="@hubspot/form"
 form={
  "form_id": "9e633e9f-0634-498e-917c-f01e355e83c6",
  "response_type": "redirect",
  "message": "Thanks for submitting the form.",
  "redirect_id": null,
  "redirect_url": "http://www.google.com"
 }
%}
パラメーター説明デフォルト値
titleテキストH3見出し
formオブジェクト次のフィールドを含むフォームオブジェクト。
  • form_id:使用するフォームのID。
  • response_type:フォーム送信後に訪問者に表示する内容。
    • inline
    • redirect
  • message:インラインメッセージ(response_typeinline
  • redirect_idに設定されている場合)。:リダイレクト先ページのID(response_typeredirectに設定されている場合)。
  • redirect_url:リダイレクト先URL(response_typeredirectに設定されている場合)。
{ "form_id": "", "response_type": "redirect", "message": "Thanks for submitting the form.", "redirect_id": null, "redirect_url": "http://www.google.com" }
notifications_are_overriddenブール値フォームのデフォルトではなく、フォームの通知Eメールを送信するかどうかを指定します。false
notifications_override_email_addressesEメールnotifications_are_overriddentrueの場合に送信するEメールのカンマ区切りリスト。
follow_up_type_simpleブール値フォローアップEメールの送信を有効にするかどうかを指定します。false
simple_email_for_live_idFollowupemailフォローアップEメールのID。follow_up_type_simpletrueの場合に使用可能になります。
sfdc_campaignSalesforcecampaignSalesforce連携がアクティブな場合のキャンペーンID。

ヘッダー

ページ、ブログリスト、ブログ記事でサポートされています。
{% module "header" path="@hubspot/header" %}
パラメーター説明デフォルト値
valueテキスト見出しのテキスト。"A clear and bold header"
header_tag選択肢見出しのレベルを選択します。h1からh6まで選択できます。h1

水平方向スペーサー

ページ、ブログリスト、ブログ記事、およびEメールでサポートされています。
{% module "horizontal_spacer" path="@hubspot/horizontal_spacer" %}

アイコン

ページ、ブログリスト、ブログ記事でサポートされています。アイコンは、Font Awesome 5.0.10および5.14.0のアイコンセットから取得できます。
{% module "icon" path="@hubspot/icon" %}
パラメーター説明デフォルト値
name文字列アイコンの名前。"hubspot"
purpose選択肢アイコンの目的を分類するスクリーンリーダー用のアクセシビリティーオプション。有効な値は次の通りです。
  • decorative:スクリーンリーダーで読み上げられません。
  • semantic:スクリーンリーダーで読み上げられます。
"decorative"
title文字列アイコンにタイトルを割り当てるアクセシビリティーオプション。
style文字列アイコンのタイプ。solidregularlightthinduotoneのいずれかを指定できます。"solid"
unicode文字列アイコンのUnicode値。f3b2

画像

ページ、ブログリスト、ブログ記事でサポートされています。
{% module "linked_image" path="@hubspot/linked_image" %}
パラメーター説明デフォルト値
img画像次のフィールドを含む画像オブジェクト。
  • src:画像のURL。
  • alt:画像の代替テキスト。
  • loading:次の遅延読み込みオプションがあります。
    • disabled
    • lazy
  • width:px値。
  • height:px値。
{ "src": "https://static.hubspot.com/final/img/content/email-template-images/placeholder_200x200.png", "alt": "placeholder_200x200", "loading": "disabled", "width": 200, "height": 200 }
linkテキスト画像のリンク(オプション)。
targetブール値新しいタブでリンクを開くかどうかを指定します。false

画像グリッド

ページ、ブログリスト、ブログ記事でサポートされています。
{% module "image_grid" path="@hubspot/image_grid", label="image_grid.module" %}
パラメーター説明デフォルト値
slidesオブジェクト各スライドの情報を含むオブジェクト。オブジェクトには次のフィールドが含まれます。
  • img:画像のURL。
  • link_url:スライドのリンク先URL。
  • hover_messages:画像にカーソルを合わせると表示されるテキスト。
[ { "show_caption": false, "open_in_new_tab": false } ]
display_mode選択肢画像ギャラリーの表示モード。次の選択肢があります。
  • standard:標準スライダー。
  • thumbnail:サムネイルナビゲーター。
  • lightbox:Lightboxギャラリー。
standard
lightboxRows数値display_modelightboxの場合に表示するLightboxギャラリーの行数。3
loop_slidesブール値display_modestandardまたはthumbnailの場合にスライドを循環して表示するかどうかを指定します。true
auto_advanceブール値display_modestandardまたはthumbnailの場合に自動的に次のスライドに進むかどうかを指定します。true
num_seconds数値display_modestandardまたはthumbnailの場合に次のスライドに進むまでの時間の間隔(秒数)。5
show_paginationブール値display_modestandardまたはthumbnailの場合にナビゲーションボタンを表示するかどうかを指定します。true
sizing選択肢display_modestandardまたはthumbnailの場合にスライドの高さを設定します。次の選択肢があります。
  • static:高さ固定。
  • resize:高さ変更可能。
static
transition選択肢display_modestandardまたはthumbnailの場合に使用する、スライドの遷移スタイル。次の選択肢があります。
  • slide:スライド切り替え。
  • fade:フェードによる遷移。
slide
caption_position選択肢display_modestandardまたはthumbnailの場合に表示する、スライドのキャプションの位置。次の選択肢があります。
  • below:常に画像の下にキャプションを表示します。
  • superimpose:画像の上にキャプションを重ねて表示します。
below

画像ギャラリー

ページ、ブログ記事、ブログリストでサポートされています。
{% module "gallery" path="@hubspot/gallery" %}
パラメーター説明デフォルト値
slidesオブジェクト各スライドの情報を含むオブジェクト。オブジェクトには次の情報が含まれます。
  • img:画像のURL。
  • show_caption:スライドのキャプションを表示するかどうかを指定するブール値。
  • caption:キャプションのリッチテキスト。
  • link_url:スライドのリンク先URL。
  • open_in_new_tab:リンクを新しいタブで開くかどうかを指定するブール値。
[ { "show_caption": false, "open_in_new_tab": false } ]
display_mode選択肢画像ギャラリーの表示モード。次の選択肢があります。
  • standard:標準スライダー。
  • thumbnail:サムネイルナビゲーター。
  • lightbox:Lightboxギャラリー。
standard
lightboxRows数値display_modelightboxの場合に表示するLightboxギャラリーの行数。3
loop_slidesブール値display_modestandardまたはthumbnailの場合にスライドを循環して表示するかどうかを指定します。true
auto_advanceブール値display_modestandardまたはthumbnailの場合に自動的に次のスライドに進むかどうかを指定します。true
num_seconds数値display_modestandardまたはthumbnailの場合に次のスライドに進むまでの時間の間隔(秒数)。5
show_paginationブール値display_modestandardまたはthumbnailの場合にナビゲーションボタンを表示するかどうかを指定します。true
sizing選択肢display_modestandardまたはthumbnailの場合にスライドの高さを設定します。次の選択肢があります。
  • static:高さ固定。
  • resize:高さ変更可能。
static
transition選択肢display_modestandardまたはthumbnailの場合に使用する、スライドの遷移スタイル。次の選択肢があります。
  • slide:スライド切り替え。
  • fade:フェードによる遷移。
slide
caption_position選択肢display_modestandardまたはthumbnailの場合に表示する、スライドのキャプションの位置。次の選択肢があります。
  • below:常に画像の下にキャプションを表示します。
  • superimpose:画像の上にキャプションを重ねて表示します。
below

画像スライダーギャラリー

ページ、ブログ記事、ブログリストでサポートされています。
{% module "unique_name"
    path="@hubspot/image_slider_gallery",
    slides=[
        {
        "img": {
            "src": "",
            "alt": "Default image alt text"
        },
        "caption": "<strong>1</strong> An optional caption for the image that will be added to the gallery. Enter any descriptive text for this image that you would like visitors to be able to read.",
        "link_url": ""
        },
        {
        "img": {
            "src": "",
            "alt": "Default image alt text"
        },
        "caption": "<strong>2</strong> An optional caption for the image that will be added to the gallery. Enter any descriptive text for this image that you would like visitors to be able to read.",
        "link_url": ""
        }
    ]
    slideshow_settings={
        "slides": {
        "per_page": 1,
        "sizing": "natural",
        "aspect_ratio": "16/9",
        "show_captions": true,
        "caption_position": "below"
        },
        "movement": {
        "transition": "slide",
        "loop_slides": false,
        "auto_advance": false,
        "auto_advance_speed_seconds": 5
        },
        "navigation": {
        "show_main_arrows": true,
        "show_thumbnails": false,
        "show_dots": false
        }
    }
%}
パラメーター説明
slidesフィールドグループ次のフィールドが含まれるフィールドグループ。
  • img:画像のURL。
  • caption:画像のキャプションのリッチテキスト。
  • link_url:スライドのリンク先URL。
slideshow_settingsフィールドグループ画像スライダー設定のフィールドグループ。次のフィールドグループがあります。
  • slides:次の情報を含むスライド設定。
    • per_page:1ページあたりのスライドの数。
    • sizing:画像のサイズ設定。
    • aspect_ratio:画像の縦横比。
    • show_captions:ブール値。
  • movement:画像のスライド動作の設定。
  • navigation:画像のナビゲーション設定。
default_textフィールドグループモジュールのデフォルトのテキスト要素。次の要素が含まれます。
  • default_caption:画像のキャプション。
  • default_image_alt_text:画像のテキスト。
  • slider_aria_label:モジュールのデフォルトのエリアラベル。
  • arial_label_thumbnails:モジュールのデフォルトのエリアサムネイル。
  • slider_nav_aria_label:モジュールナビゲーションのデフォルトのエリアラベル。
  • prev:前のスライドに移動することを示すテキスト。
  • next:次のスライドに移動することを示すテキスト。
  • first:最初のスライドに移動することを示すテキスト。
  • slideX:X番目のスライドに移動することを示すテキスト。
  • pageX:X番目のページに移動することを示すテキスト。
  • play:自動再生を開始することを示すテキスト。
  • pause:自動再生を一時停止することを示すテキスト。
  • carousel:カルーセルテキスト。
  • select:表示するスライドを選択することを示すテキスト。
  • slide:スライドのテキスト。
  • slidelabel:スライドのラベル。

言語切り替え機能

ページでサポートされています。
{% module "language_switcher" path="@hubspot/language_switcher" %}
パラメーター説明デフォルト値
display_mode選択肢言語切り替え機能のテキストの言語。次のオプションがあります。
  • pagelang:言語切り替え機能が有効になっているページの言語で各言語の名前を表示します。
  • localized:各言語の名前をそれぞれの言語で表示します。
  • hybrid:2つの組み合わせ。
localized

ロゴ

ページ、ブログリスト、ブログ記事でサポートされています。
{% module "logo" path="@hubspot/logo" %}
パラメーター説明デフォルト値
img画像次のフィールドを含む画像オブジェクト。
  • override_inherited_src:設定されているデフォルトのロゴをオーバーライドします。
  • src:画像のURL。
  • alt:ロゴの代替テキスト。
{ "override_inherited_src": false, "src": null, "alt": null }
linkテキストロゴのリンク(オプション)。URLが指定されていない場合、ロゴはブランド設定で設定されているロゴURLにリンクされます。
open_in_new_tabブール値新しいタブでリンクを開くかどうかを指定します。false
suppress_company_nameブール値画像が選択されていない場合に会社名を非表示にするかどうかを指定します。true
heading_level選択肢選択されている画像がなく、suppress_company_namefalseに設定されている場合の見出しのレベルを選択します。h1からh6まで選択できます。h1

ロゴグリッド

コンテナーのカスタマイズ可能なグリッドで、ロゴを均一に表示できます。ページ、ブログリスト、ブログ記事でサポートされています。
{% module "logo grid"
  path="@hubspot/logo_grid"
  group_logos=[
    {
      "logo": {
        "loading": "lazy",
        "alt": "company_logo",
        "src": "https://www.example.com/Logos/color/logo.png"
      }
    },
    {
      "logo": {
        "loading": "lazy",
        "alt": "company2_logo",
        "src": "https://www.example.com/Logos/color/logo2.png"
      }
    },
    {
      "logo": {
        "alt": "lorem-logo",
        "height": 40,
        "loading": "lazy",
        "max_height": 40,
        "max_width": 175,
        "src": "https://www.example.com/Logos/color/logo3.png",
        "width": 175
      }
    }
  ],
  styles={
    "group_logo": {
      "group_background": {
        "aspect_ratio": "1/1",
        "background_color": {
          "color": "#8E7CC3",
          "opacity": 100
        }
      },
      "group_spacing": {
        "padding": {
          "padding": {
            "bottom": {
              "units": "px",
              "value": 75
            },
            "left": {
              "units": "px",
              "value": 75
            },
            "right": {
              "units": "px",
              "value": 75
            },
            "top": {
              "units": "px",
              "value": 75
            }
          }
        }
      },
      "max_logo_height": 85
    },
    "group_logo_grid": {
      "column_count": 3,
      "grid_gap": 54
    }
  }
%}
パラメーター説明
group_logos配列グリッド内の各ロゴのオブジェクトを含む配列。
logoオブジェクトgroup_logosに含まれる、グリッド内の各ロゴのオブジェクト。各ロゴには、次のパラメーターを含めることができます。
  • src:ロゴのファイルパス。
  • loadingロゴの遅延読み込み動作。
  • alt:ロゴの代替テキスト。
  • height:ロゴの高さ。
  • width:ロゴの幅。
  • max_height:ロゴの最大高さ。
  • max_width:ロゴの最大幅。
styles配列グリッドレイアウト、ロゴコンテナー、およびロゴ画像に影響するスタイルフィールドを含む配列。この配列には、次のスタイルグループが含まれています。
  • group_logo:ロゴコンテナーとロゴ画像に影響するスタイル。次のフィールドが含まれます。
    • group_background:グリッドコンテナーの縦横比と背景色を設定するスタイル。縦横比のオプションには、1/14/316/9があります。
    • group_spacing:ロゴコンテナーの内側のパディングを設定するスタイル。幅の広いロゴの場合、パディングの値を大きくすると、ロゴの幅が狭くなります。
    • max_logo_height:各ロゴの最大高さ。
  • group_logo_grid:グリッドのレイアウトを設定するスタイル。次のフィールドが含まれます。
    • column_count:グリッドの列の数。
    • grid_gap:グリッド項目間の間隔。

ミーティング

ページ、ブログ記事、ブログリストでサポートされています。
{% module "meetings" path="@hubspot/meetings" %}
パラメーター説明
meetingミーティングミーティングリンクを選択します。

ソーシャルログインのアクセス権設定

メンバーシップページにGoogle とFacebookのログインオプションが表示されます。サインイン時は、CRM内のコンタクトレコードのEメールアドレスに結び付いたアカウントを使用する必要があります。有効にするソーシャルログインを選択できます。 アクセス権設定を利用可能なログインページでサポートされています。
{% module "social" path="@hubspot/membership_social_logins",
        clientid=""
        appid=""
        facebook_enabled=true
        google_enabled=true
        %}
Facebookを使用する場合は、Facebook開発者アカウントと、基本的な設定を使用して作成したFacebookアプリが必要です。これらの要件を満たした上で、作成したアプリのIDをモジュールに渡します。Googleを使用する場合は、Googleアカウントと認証情報の作成が必要になります。これらの要件を満たした上で、アプリのクライアントIDをモジュールに渡します。
パラメーター説明デフォルト値
facebook_appid文字列FacebookアプリのID。
facebook_enabledブール値Facebookログインのボタンを有効にするかどうかを指定します。facebook_appidが必要です。False
google_clientid文字列GoogleクライアントのID。
google_enabledブール値Googleログインのボタンを有効にするかどうかを指定します。google_clientidが必要です。False

メニュー

ページ、ブログ記事、ブログリストでサポートされています。 独自のカスタムメニューを作成する場合は、HubSpotのmenu()関数をお試しください。
{% module "menu" path="@hubspot/menu" %}
パラメーター説明デフォルト値
idメニューメニューのID。
root_type選択肢詳細メニュータイプ。次の選択肢があります。
  • site_root:常に最上位ページをメニューに表示します。
  • top_parent:表示中のセクションに関連するページをメニューに表示します。
  • parent:表示中のページに関連するページをメニューに表示します。
  • breadcrumb:パンくず形式のパスメニュー(横フローを使用)。
site_root
max_levels選択肢メニューで展開可能なメニューツリーの子の数を指定します。1から10まで選択できます。2
flow選択肢メニューの向き。次の選択肢があります。
  • horizontal
  • vertical
horizontal
flyoutsブール値子メニュー項目にカーソルを合わせたときに詳細表示を有効にするかどうかを指定します。true

ページフッター

ページ、ブログリスト、ブログ記事でサポートされています。
{% module "page_footer" path="@hubspot/page_footer" %}

パスワードプロンプト

ページ、ブログ記事、ブログリストでサポートされています。
{% module "password_prompt" path="@hubspot/password_prompt" %}
パラメーター説明デフォルト値
submit_button_textテキスト送信ボタンに表示されるテキスト。"Submit"
password_placeholderテキストパスワードフィールドのプレースホルダーテキスト。"Password"
bad_password_messageリッチテキストパスワードが正しく入力されていない場合に表示されるメッセージ。"Sorry, please try again. "

支払い

ページ、ブログ記事、ブログリストでサポートされています。
{% module "payments" path="@hubspot/payments" %}
パラメーター説明デフォルト値
payment文字列特定の支払いリンクを使用するようにモジュールを設定するには、支払いリンクのIDを含めます。支払いリンクを編集する際に、URLでこのIDを確認できます。
checkout_location文字列支払いフォームを新しいタブで開くか、オーバーレイで開くかを設定します。有効な値は次の通りです。
  • new_tab:新しいタブで支払いフォームを開きます。
  • overlay:スライド式のオーバーレイで支払いフォームを開きます。
"new_tab"
button_text文字列ご注文の確認ボタンのテキストを設定します。"Checkout"
button_target選択肢ボタンでHubSpot支払いリンクと外部リンクのどちらを使用するかを設定します。次の選択肢があります。
  • payment_link
  • custom_link
"payment_link"
button_linkリンクbutton_targetcustom_linkに設定した場合、外部リンクの宛先を設定します。次のリンクタイプがサポートされています。
  • EXTERNAL
  • CONTENT
EXTERNAL

製品

アカウントの製品ライブラリーに含まれている製品が表示されます。ページ、ブログ記事、ブログリストでサポートされています。
{% module
  path="@hubspot/product",
  product={
    "id" : 2124070179
  },
  group_button={
    "button_text" : "Buy",
    "override_product_button" : true,
    "button_override" : {
      "no_follow" : false,
      "open_in_new_tab" : false,
      "sponsored" : false,
      "url" : {
        "href" : "https://www.test.com",
        "type" : "EXTERNAL"
      }
  },
  group_description={
    "description_override" : "Monthly gym membership with access to shared locker facilities.",
    "override_product_description" : true
  },
  group_name={
    "heading_level" : "h3",
    "name_override" : "Gym membership",
    "override_product_name" : true
  },
  group_image={
    "image_override" : {
      "alt" : "360_F_317724775_qHtWjnT8YbRdFNIuq5PWsSYypRhOmalS",
      "height" : 360,
      "loading" : "lazy",
      "src" : "https://2272014.fs1.hubspotusercontent-na1.net/hubfs/2272014/360_F_317724775_qHtWjnT8YbRdFNIuq5PWsSYypRhOmalS.jpg",
      "width" : 640
    },
    "override_product_image" : true
  }
%}
パラメーター説明
product製品表示する製品を製品IDで指定します。
group_buttonフィールドグループデフォルトでは、製品に設定されているURLにユーザーを誘導するためのボタンがモジュールに表示されます。このボタンによる誘導先をカスタマイズするには、このオプションのフィールドグループと併せて次のフィールドを含めます。
  • button_text:ボタンのテキストを設定する文字列。
  • override_product_button:デフォルトのボタンリンク設定をオーバーライドする場合は、trueに設定します。さらに、button_overrideオブジェクトを含めます。詳細については、以下のbutton_overrideをご参照ください。
button_overrideオブジェクトgroup_buttonフィールドグループで、override_product_buttontrueに設定されている場合、このパラメーターによってボタンのURL動作が設定されます。
  • no_follow:リンクのno_follow動作を指定するブール型フィールド。
  • open_link_in_new_tab:リンクの開く動作を指定するブール型フィールド。
  • url:ボタンの誘導先を指定するオブジェクト。
urlフィールドでは、typeフィールドを使用して誘導先のタイプを設定できます。このフィールドは、次のコンテンツタイプでサポートされています。
  • EXTERNAL:標準URL。URLはhrefフィールドに含めます。
  • CONTENT:HubSpotページ。ページIDはcontent_idフィールドに含めます。
  • PAYMENT:支払いリンク。支払いリンクはhrefフィールドに含めます。
  • EMAIL_ADDRESS:Eメールアドレス。Eメールアドレスはhrefフィールドに含めます。
group_nameフィールドグループデフォルトでは、このモジュールの上部にh3として製品名が表示されます。名前をカスタマイズするには、このオプションのフィールドグループと併せて次のフィールドを含めます。
  • heading_level:見出しのサイズ。h1h6を指定できます。
  • override_product_name:製品名ではなくテキストを指定する場合は、trueに設定します。
  • name_override:モジュールの上部に表示する文字列。
group_descriptionフィールドグループデフォルトでは、製品に設定されている説明がモジュールに表示されます。説明をカスタマイズするには、このオプションのフィールドグループと併せて次のフィールドを含めます。
  • override_product_description:製品の説明をカスタマイズする場合は、trueに設定します。
  • description_override:新しい説明を含む文字列。
group_imageフィールドグループデフォルトでは、製品に設定されている画像がモジュールに表示されます。この画像をカスタマイズするには、このオプションのフィールドグループと併せて次のフィールド含めます。
  • override_product_image:新しい画像を指定する場合は、trueに設定します。
  • image_override:新しい画像を指定するオブジェクト。このオブジェクトには次のプロパティーが含まれています。
    • alt
    • height
    • loading
    • src
    • width

見積もりのダウンロード

見積もりテンプレートでサポートされています。
{% module "download" path="@hubspot/quote_download" %}
パラメーター説明デフォルト値
button_text文字列ダウンロードボタンに表示されるテキスト。Download
download_error文字列ダウンロードに失敗した場合に表示されるエラーメッセージ。There was a problem downloading the quote. Please try again.

見積もりの支払い

見積もりテンプレートでサポートされています。
{% module "payment" path="@hubspot/quote_payment" %}
パラメーター説明デフォルト値
heading_text文字列見積もりテンプレートの支払いセクションの上に表示される見出し。Payment
heading_tag選択肢heading_textを表示するために使用する見出しのタイプ。有効な値は、h1h2h3h4h5h6です。h3
checkout文字列支払いボタンのテキスト。Pay now
needs_signature文字列署名が必要な場合のボタンテキスト。Payment can't be made because the quote isn't fully signed.
checkout_errorリッチテキスト注文手続き中にエラーが発生した場合に表示されるメッセージ。There was a problem setting up checkout. Please contact the person who sent you this quote.
payment_status_errorリッチテキスト支払いを試行中にエラーが発生した場合に表示されるメッセージ。There was a problem loading the payment status for this quote. Please try refreshing the page.
paid文字列支払いが正常に完了したことを示すステータスインジケーター。Paid
payment_processing文字列支払いが処理中であることを示すステータスインジケーター。Payment processing

見積もりの署名

見積もりテンプレートでサポートされています。
{% module "signature" path="@hubspot/quote_signature" %}
見積もりに電子署名が必要な場合は、esignatureオブジェクトに含まれる次のフィールドを使用できます。
パラメーター説明デフォルト値
pretextリッチテキスト電子署名の説明テキスト。Before you sign this quote, an email must be sent to you to verify your identity. Find your profile below to request a verification email.
verify_button文字列確認ボタンに表示されるテキスト。Verify to sign
failure文字列署名情報を取得できない場合に表示されるアラートテキスト。There was a problem retrieving the signature information. Please reload the page.
verification_sent文字列認証リクエストが見積もり署名者に正常に送信されると表示されるステータスインジケーター。Verification sent
signed文字列見積もりが正常に署名されると表示されるテキスト。Signed
見積もりに印刷された署名が必要な場合、print_signatureオブジェクトに含まれる次のフィールドを使用できます。
パラメーター説明デフォルト値
headerリッチテキスト署名セクションの上部に表示されるテキスト。Signature
signature文字列署名フィールドの横に表示されるテキスト。Signature
date文字列日付フィールドの横に表示されるテキスト。Date
printed_name文字列印刷された名前フィールドの横に表示されるテキスト。Printed name
countersignatureオブジェクト連署セクションのコンテンツを含むオブジェクト。このオブジェクトには、次のフィールドを含めることができます。
  • header:連署セクションの上部に表示されるテキスト。
  • countersignature:連署フィールドの横に表示されるテキスト。
  • date:日付フィールドの横に表示されるテキスト。
  • printed_name:印刷された名前フィールドの横に表示されるテキスト。
Signed

商品項目

見積もりテンプレートでサポートされています。このモジュールには、カスタム見積もりで使用されるデフォルトのテキストも含まれています。
{% module "module_165350106057652" path="@hubspot/line_items", label="line_items.module" %}
パラメーター説明デフォルト値
titleテキスト商品項目列のタイトル。Column description
use_additional_product_propertyブール値ユーザーが製品のプロパティーから追加の商品項目列を選択するために使用できるチェックボックスを表示するかどうかを指定します。False
additional_product_properties選択肢製品プロパティー。次の選択肢があります。
  • price:商品項目の価格。
  • item_description:商品項目の説明。
  • quantity:商品項目の数。
  • amount:商品項目の合計金額。
  • hs_recurring_billing_start_date:定期的な商品項目の請求開始日。
  • discount:商品項目に適用される割引金額。
crm_product_propertyCRMオブジェクトプロパティー商品項目列のヘッダーとして表示する製品プロパティーを選択します。

リッチテキスト

全てのテンプレートタイプでサポートされています。
{% module "rich_text" path="@hubspot/rich_text" %}
パラメーター説明デフォルト値
htmlリッチテキストHTMLブロック。 ## Something Powerful \n ### Tell The Reader More \n The headline and subheader tells us what you're [offering](https://developers.hubspot.jp/docs\"#\"), and the form header closes the deal. Over here you can explain why your offer is so great it's worth filling out a form for. \n Remember: \n<ul>\n<li>Bullets are great</li>\n<li>For spelling out [benefits](https://developers.hubspot.jp/docs\"#\") and</li>\n<li>Turning visitors into leads.</li>\n</ul>

RSSリスティング

ページ、ブログリスト、ブログ記事でサポートされています。
{% module "rss_listing" path="@hubspot/rss_listing" %}
パラメーター説明デフォルト値
titleテキストH3見出し。"Test"
rss_feed_type選択肢RSSフィードのタイプ。次の選択肢があります。
  • blog - HubSpotでホスティングされているブログ。
  • external - 外部のRSSフィード。
blog
rss_urlテキストrss_feed_typeexternalの場合に使用するRSS URL。
content_group_idブログrss_feed_typeblogの場合に使用するブログのID。
topic_idタグrss_feed_typeblogの場合にフィルター基準として使用するタグのID(オプション)。
number_of_items数値表示する記事の最大数。5
include_featured_imageブール値キービジュアルを含めるかどうかを指定します。false
show_authorブール値執筆者名を表示するかどうかを指定します。true
attribution_textテキスト執筆者を記事に関連付けるテキスト。show_authortrueの場合に表示されます。"by"
show_detailブール値記事のサマリーテキストを表示するかどうかを指定します。true
limit_to_chars数値show_detailtrueの場合のサマリーテキストの長さを制限します。200
click_through_textテキストshow_detailtrueの場合に、記事サマリーの最後にあるクリックスルーリンクに表示されるテキスト。"Read more"
show_dateブール値公開日を表示するかどうかを指定します。true
publish_date_format選択肢show_datetrueの場合に使用する公開日の形式。次の選択肢があります。
  • short(例:06/11/06 12:00PM)
  • medium(例:Jun 6, 2006 12:00:00 pm)
  • long(例:June 6, 2017 12:00:00 pm EDT)
  • MMMM d, yyyy 'at' h:mm a(例:June 6, 2006 at 12:00 pm)
  • h:mm a 'on' MMMM d, yyyy(例:12:00 pm on June 6, 2006)
short
publish_date_textテキストshow_datetrueの場合に使用する、記事の公開日時を示すテキスト。"posted at"

サイト検索入力

ページ、ブログ記事、ブログリストでサポートされています。
{% module "search_input" path="./local-search_input"
  placeholder="Search"
  include_search_button=true
  results={
   "use_custom_search_results_template": "true",
   "path_id": "77977569400"
  }
%}
パラメーター説明デフォルト値
field_labelテキスト検索入力のラベルテキスト。
placeholderテキスト入力フィールドのプレースホルダーテキスト。"Search"
include_search_buttonブール値検索ボタンを含めるかどうかを指定します。false
content_typesオブジェクト検索結果に含めるコンテンツのタイプを指定します。このオブジェクトには、ブール値を設定する次のキーが格納されます。
  • website_pages
  • landing_pages
  • blog_posts
  • knowledge_articles
{ "website_pages": true, "landing_pages": false, "blog_posts": true, "knowledge_articles": false }
resultsオブジェクトカスタム検索結果ページを使用するためのコントロールを有効にするオブジェクト。次のプロパティーが含まれます。
  • use_custom_search_results_template(ブール値): このブール値をtrueに設定すると、ユーザーがカスタム検索結果ページを選択できるようになります。デフォルト値はfalseです。
  • path_id(文字列): 検索結果に使用するページのID。ここで参照するページには、検索結果モジュールが含まれている必要があります。

検索結果

ページ、ブログ記事、ブログリストでサポートされています。
{% module "search_results" path="@hubspot/search_results" %}
パラメーター説明デフォルト値
display_featured_imagesブール値項目のキービジュアルを表示するかどうかを指定します。false

セクションヘッダー

ページ、ブログリスト、ブログ記事でサポートされています。
{% module "section_header" path="@hubspot/section_header" %}
パラメーター説明デフォルト値
headerテキストセクションヘッダーのコンテンツ。"A clear and bold header"
heading_level選択肢headerの見出しレベル。h1からh6まで選択できます。h1
subheaderテキストセクションの小見出しの段落のテキスト。"A more subdued subheader"

シンプルメニュー

ページ、ブログリスト、ブログ記事でサポートされています。
{% module "simple_menu" path="@hubspot/simple_menu" %}
パラメーター説明デフォルト値
menu_treeシンプルメニューシンプルメニューオブジェクト。[]
orientation選択肢メニューの向き。次の選択肢があります。
  • horizontal
  • vertical
horizontal

ソーシャルフォロー

ソーシャルメディアのプロフィールへのリンクを追加して、コンテンツエディターでドラッグ&ドロップ操作によってリンクを並べ替えることができます。ソーシャルURLに基づいて自動的にアイコンが挿入されますが、これらのアイコンはオーバーライドできます。 ページ、ブログリスト、ブログ記事でサポートされています。
{% module "social_follow" path="@hubspot/social_follow" %}
パラメーター説明デフォルト値
linkテキストエディターで追加したソーシャルページのリンク先。
open_in_new_windowブール値falseに設定すると、リンクが同じブラウザータブで開きます。true
is_podcastブール値trueに設定すると、デフォルトのアイコンやカスタムアイコンではなく、ポッドキャストアイコンが表示されます。false
customize_alt_textブール値デフォルトでは、代替テキストが自動的に生成されます。trueに設定すると、aria_labelフィールドを使用して、デフォルトの代替テキストをカスタムの値でオーバーライドできます。false
aria-label文字列customize_alt_texttrueの場合、このフィールドでアイコンの代替テキストを設定します(例:Follow us on Facebook)。この説明は、スクリーンリーダーが目の不自由なユーザーにアイコンについて説明するために使用されます。False
customize_iconブール値デフォルトでは、リンクURLに基づいてアイコンが自動入力されます。trueに設定すると、custom_iconフィールドを使用して、提供されている他のアイコン(Font Awesome 6.4.2)のいずれかを選択できます。false
custom_iconアイコンcustomize_icontrueで、is_podcastfalseの場合、このフィールドを使用して、提供されているアイコンのセットからカスタムアイコンを指定します。Font Awesome 6.4.2で提供されているアイコンが使用可能です。

ソーシャルシェアリング

ページ、ブログリスト、ブログ記事でサポートされています。
{% module "social_sharing" path="@hubspot/social_sharing" %}
注:以下に示されているデフォルトの列に含まれる変数social_link_urlの値は、linkパラメーターの値と同じです。
パラメーター説明デフォルト値
linkテキストこの宛先リンクは、ソーシャルネットワークで共有しやすいように短縮されます。
facebookオブジェクトこのオブジェクトには次のフィールドが含まれます。
  • enabled:ソーシャルアイテムを有効にするためのブール値。
  • custom_link_format:ソーシャル共有者のURLとしてのカスタムURL。
{ "enabled": false, "custom_link_format": "http://www.facebook.com/share.php?u={{ social_link_url }}" }
twitterオブジェクトこのオブジェクトには次のフィールドが含まれます。
  • enabled:ソーシャルアイテムを有効にするためのブール値。
  • custom_link_format:ソーシャル共有者のURLとしてのカスタムURL。
{ “enabled”: false, “custom_link_format”: “https://twitter.com/intent/tweet?original_referer=\{\{ social_link_url }}&url={{ social_link_url }}&source=tweetbutton&text={{ social_page_title|urlencode }}” }
linkedinオブジェクトこのオブジェクトには次のフィールドが含まれます。
  • enabled:ソーシャルアイテムを有効にするためのブール値。
  • custom_link_format:ソーシャル共有者のURLとしてのカスタムURL。
{ "enabled": false, "custom_link_format": "http://www.linkedin.com/shareArticle?mini=true&url={{ social_link_url }}" }
pinterestオブジェクトこのオブジェクトには次のフィールドが含まれます。
  • enabled:ソーシャルアイテムを有効にするためのブール値ソーシャルアイテムを有効にするためのブール値。
  • custom_link_format:ソーシャル共有者のURLとしてのカスタムURL。
  • pinterest_media:次のフィールドを含む画像オブジェクト。
    • src:画像のURL。
    • alt:画像の代替テキスト。
{ "enabled": false, "custom_link_format": "http://pinterest.com/pin/create/button/?url={{ social_link_url }}&media={{ pinterest_media }}", "pinterest_media": { "src": "", "alt": null } }
emailオブジェクトこのオブジェクトには次のフィールドが含まれます。
  • enabled:ソーシャルアイテムを有効にするためのブール値。
  • custom_link_format:ソーシャル共有者のURLとしてのカスタムURL。
{ "enabled": false, "custom_link_format": "mailto:?subject=Check out {{ social_link_url }} &body=Check out {{ social_link_url }}" }

タブ付きカード

ページ、ブログリスト、ブログ記事でサポートされています。
{% module
  path="@hubspot/tabbed_card",
  tabs=[
   {
    "content" : "<p>This is the descriptive text contained in tab 1.</p>",
    "tab_label" : "Tab 1 label"
   },
   {
    "content" : "<p>This is the descriptive text contained in tab 2.</p>",
    "tab_label" : "Tab 2 label"
   }
  ],
  fixed_height=false
%}
パラメーター説明デフォルト値
tabsフィールドグループ各タブのタブラベルとテキストコンテンツを含むフィールドグループ。次のフィールドがあります。
  • tab_label:タブのラベル。
  • content:タブのリッチテキストコンテンツ。
"Some additional information in one line"
fixed_heightブール値デフォルトでは、タブを切り替えてもコンテナーの高さが変わらないように、タブの高さは固定されます。このブール値をfalseに設定すると、タブ付きカードコンテナーの高さが、アクティブなタブのコンテンツに応じて調整されます。False

1行テキスト

ページ、ブログリスト、ブログ記事でサポートされています。
{% module "text" path="@hubspot/text" %}
パラメーター説明デフォルト値
valueテキストこのパラメーターにテキストを追加します。"Some additional information in one line"

動画

ページ、ブログリスト、ブログ記事でサポートされています。
{% module "video" path="@hubspot/video" %}
パラメーター説明デフォルト値
video_type選択肢動画のタイプ。次の選択肢があります。
  • embed:外部ソースからコードを埋め込みます。
  • hubspot_video:HubSpotでホスティングされている動画。
embed
hubspot_video動画プレーヤーHubSpotでホスティングされている動画。video_typehubspot_videoに設定されている場合に使用されます。
embed_field埋め込み次の埋め込みタイプを使用できます。
  • oembed
    • video:動画のURL。
  • html:動画の埋め込みコード。
oembed_thumbnail画像video_typeembedに、embed_fieldoembedに設定されている場合に、埋め込みサムネイル画像をオーバーライドします。
style_optionsオブジェクトoembed_thumbnail_play_button_color色フィールドを含むオブジェクト。{"oembed_thumbnail_play_button_color":"#ffffff"}
placeholder_fieldsオブジェクトこのオブジェクトには次のフィールドが含まれます。
  • placeholder_title:テキストフィールド。
  • placeholder_description:テキストフィールド。
{"placeholder_title":"No video selected", "placeholder_description":"Select a video type in the sidebar."}

動画埋め込み(ランディングページ)

ページでサポートされています。
{% module "video_embed_lp" path="@hubspot/video_embed_lp" %}
パラメーター説明デフォルト値
urlテキスト動画のURL。VimeoとYouTubeのURLがサポートされています。"https://www.youtube.com/watch?v=X1Rr5BFO5rg"
is_full_widthブール値動画を全幅に設定(true)、または手動で幅と高さを設定(false)するかを指定します。true
max_width数値最大幅(px)800
max_height数値最大高さ(px)450

WhatsAppリンク

ページ、ブログ記事、ブログ リスト ページでサポートされています。WhatsAppチャネルの接続が必要です。
{% module "whatsapp_link" path="@hubspot/whatsapp_link", label="whatsapp_link" %}
パラメーター説明デフォルト値
whatsapp_numberURLアカウントに接続されているWhatsAppチャネルの中から選択します。
optin_text選択肢オプトインとオプトアウトのテキスト
whatsapp_display選択肢ボタンにテキストまたはWhatsAppアイコン、あるいはその両方を表示するかを選択します。次の選択肢があります。
  • text_and_icon
  • text
  • icon
text_and_icon
icon_position選択肢ボタン上のアイコンの位置。leftrightが選べます。left
button_text文字列ボタンのテキスト。Chat on WhatsApp
whatsapp_icon_title文字列スクリーンリーダー用のアイコンのテキスト。WhatsApp Icon