HubSpotのCMSに搭載されているサイト検索機能「コンテンツ検索」の使い方。HubSpotのCMSには、探しているコンテンツを訪問者が簡単に見つけられるように、サイト検索機能が組み込まれています。
type=BLOG_POST
を問い合わせるとブログ記事のみが返されます。また、ウェブサイトのスペイン語バージョンに検索を組み込む場合は、language=es
を問い合わせるとスペイン語のページのみが返されます。
このAPIではJavaScriptで解析しやすいJSONが返されるので、ウェブサイトに結果を表示できます。全てのコンテンツタイプから、ページドメイン、タイトル、URL、言語が返されます。説明として返されるのは、検索語に最も一致するコンテンツのテキストのサンプルです。完全一致テキストを囲む<span class="hs-search-highlight hs-highlight-html">
要素では、CSSを使用して一致テキストを強調表示できます。
検索対象のコンテンツのタイプによって返される結果の情報は多少異なるため、コンテンツタイプに応じて結果の表示を変えることができます。例えばブログ記事では、記事に付けられているタグ、執筆者、公開日の情報が返されます。
search_input
およびsearch_results
)を使用すると、簡単にウェブサイトに検索を実装できます。
{% module "search_input" path="@hubspot/search_input" %}
を使用してこのモジュールをテンプレートに含めることができます。
hs fetch @hubspot/search_input.module
またはhs fetch @hubspot/search_results.module
を実行してローカル環境に取り込むことができます。
hs-search-keyword
クラスで囲みます。
robots.txt
では、全てをクローリングするようHubSpotに指定しながら、他のボットをブロックすることが可能です。
robots.txt
で許可されていてもインデックス登録されません。また、サイトを公開する前にrobots.txt
を確認して、全てのインデックス登録が意図したとおりに設定されていることを確かめてください。robots.txt
ファイルまたはmeta
タグを使用して検索エンジンへの登録をブロックしたページは、サイト検索のためのインデックス登録が行われません。
robots.txt
にdisallow
を追加します。
<head>
にNOINDEX, NOFOLLOW
メタタグを追加することもできます。
robots.txt
とメタタグの両方を使用してロボットをブロックする必要はありません。後でページのインデックス登録を許可することにした場合に混乱が生じる可能性があるからです。hs-search-hidden
クラスを追加すると、領域内のコンテンツが検索によって無視されます。