EメールエンゲージメントAPIを使用して、CRMレコードのEメールを記録および管理できます。
POST
リクエストを/crm/v3/objects/emails
に送信します。
リクエスト本文で、propertiesオブジェクト内にEメールの詳細を追加します。また、associationsオブジェクトを追加して、新しいEメールを既存のレコード(コンタクト、会社など)に関連付けることもできます。
フィールド | 説明 |
---|---|
hs_timestamp | 必須。このフィールドは、Eメールの作成時刻を記録し、レコードタイムラインでのそのEメールの表示位置を決定します。ミリ秒単位またはUTC形式のUnixタイムスタンプを使用できます。 |
hubspot_owner_id | Eメールに関連付けられている所有者のID。このフィールドにより、レコードタイムラインにEメール作成者として表示されるユーザーが決まります。 |
hs_email_direction | Eメールが送信された方向。指定できる値は次の通りです。EMAIL :BCCアドレスを使用してEメールをCRMから送信したか、CRMに送信して記録された場合。INCOMING_EMAIL :送信して記録されたEメールに返信するEメールの場合。FORWARDED_EMAIL :CRMに転送したEメールの場合。 |
hs_email_html | CRMレコードから送信された場合のEメールの本文。 |
hs_email_status | Eメールの送信ステータス。指定可能な値は、BOUNCED 、FAILED 、SCHEDULED 、SENDING 、SENT のいずれかです。 |
hs_email_subject | 記録されたEメールの件名行。 |
hs_email_text | Eメールの本文。 |
hs_attachment_ids | Eメールの添付ファイルのID。複数の添付ファイルIDはそれぞれセミコロンで区切られます。 |
hs_email_headers | Eメールのヘッダー。このプロパティーの値は、特定の読み取り専用Eメールプロパティーに自動的に入力されます。詳しくは後述のEメールヘッダーを設定する方法をご確認ください。 |
hs_email_headers
値から自動的に入力されます。
フィールド | 説明 |
---|---|
hs_email_from_email | Eメール送信者のEメールアドレス。 |
hs_email_from_firstname | Eメール送信者の名。 |
hs_email_from_lastname | Eメール送信者の姓。 |
hs_email_to_email | Eメール受信者のEメールアドレス。 |
hs_email_to_firstname | Eメール受信者の名。 |
hs_email_to_lastname | Eメール受信者の姓。 |
From
とSender
の両方に値があることに気が付かれると思います。多くの場合、これらは同じ値ですが、Sender
は実際のEメールの送信元を示すため、値が異なることがあります。例えば、EメールエイリアスからEメールが送信される場合、From
の値はユーザーの実際のEメールアドレスを表し、Sender
の値はEメールエイリアスを表します。hs_email_headers
値を設定するには、次のデータを含むJSONエスケープ文字列を使用します。
フィールド | 説明 |
---|---|
to | Eメールに関連付けるレコード。一意のid 値で指定します。 |
types | Eメールとレコードの間の関連付けのタイプ。associationCategory およびassociationTypeId を含めます。デフォルトの関連付けタイプIDはこちらのページに記載されています。または、関連付けAPIを使用して、カスタム関連付けタイプ(ラベル)の値を取得することもできます。 |
GET
リクエストを/crm/v3/objects/emails/{emailId}
に送信します。また、リクエストのURLには次のパラメーターを含めることができます。
パラメーター | 説明 |
---|---|
properties | 返されるプロパティーのカンマ区切りリスト。 |
associations | 関連付けられているIDが取得されるオブジェクトタイプのカンマ区切りリスト。存在しない関連付けを指定した場合、その関連付けはレスポンスで返されません。詳しくは関連付けAPIをご参照ください。 |
GET
リクエストをcrm/v3/objects/emails
に送信します。リクエストのURLには、次のパラメーターを含めることができます。
パラメーター | 説明 |
---|---|
limit | ページごとに表示する結果の最大数。 |
properties | 返されるプロパティーのカンマ区切りリスト。 |
PATCH
リクエストを/crm/v3/objects/emails/{emailId}
に送信します。
リクエスト本文に、更新するEメールプロパティーを含めます。例えば、リクエスト本文は次のようになります。
PUT
リクエストを/crm/v3/objects/emails/{emailId}/associations/{toObjectType}/{toObjectId}/{associationTypeId}
に送信します。リクエストのURLには次のフィールドが含まれます。
フィールド | 説明 |
---|---|
emailId | EメールのID。 |
toObjectType | Eメールに関連付けるオブジェクトのタイプ(コンタクト、会社など)。 |
toObjectId | Eメールに関連付けるレコードのID。 |
associationTypeId | Eメールと他のオブジェクトとの関連付けタイプを示す一意の識別子。このIDは、数値またはスネークケース(例:email_to_contact )で表すことができます。該当する値は関連付けAPIを介して取得できます。 |
https://api.hubspot.com/crm/v3/objects/emails/17691787884/associations/contact/104901/198
DELETE
リクエストを送信します。
/crm/v3/objects/emails/{emailId}/associations/{toObjectType}/{toObjectId}/{associationTypeId}
hs_pinned_engagement_id
フィールドにEメールのid
を含めます。詳しくは、会社、コンタクト、取引、チケット、およびカスタムオブジェクトのAPIの使用に関する説明をご参照ください。
DELETE
リクエストを/crm/v3/objects/emails/{emailId}
に送信します。
Eメールの削除方法については、リファレンスドキュメントをご参照ください。